ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域経済部 > シティプロモーション課 > 「青梅市移住・定住促進プラン(原案)」にかかるパブリックコメント実施結果

本文

記事ID:0082506 更新日:2025年3月24日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

「青梅市移住・定住促進プラン(原案)」にかかるパブリックコメント実施結果

パブリック・コメント実施結果

  現行の「青梅市移住・定住促進プラン」が本年度末で終了することに伴い、令和7年度からの新たな「青梅市移住・定住促進プラン」を策定するに当たり、皆さんのご意見を反映させるため、令和7年2月15日(土曜日)から令和7年2月28日(金曜日)までの間、パブリックコメントを実施した結果、11名の方から意見をいただきました。

 貴重な御意見ありがとうございました。

【終了しました】「青梅市移住・定住促進プラン(原案)」にかかるパブリック・コメントによる意見募集について

 現行の「青梅市移住・定住促進プラン」が本年度末で終了することに伴い、令和7年度から令和11年度を計画期間とする「青梅市移住・定住促進プラン」の原案を作成しました。
 第7次青梅市総合長期計画の「移住定住人口の確保」という目標達成のための具体的な施策を示すものとなります。この原案に対する皆さまからのご意見をお寄せ下さい。

青梅市移住・定住促進プラン(原案)資料

青梅市移住・定住促進プラン(原案) [PDFファイル/4.51MB]

意見募集の内容について

​意見募集期間

 令和7年2月15日(土曜日)〜2月28日(金曜日)

募集対象者

  1. 市内に在住・在勤・在学の方
  2. 市内に事務所または事業所を有する方
  3. 当該案件に直接的な利害関係を有する方

閲覧場所

 以下の場所で閲覧できます。(閉館時間・閉館日は除きます)

  • 市のホームページ
  • シティプロモーション課(市役所3階)
  • 行政コーナー(市役所2階)
  • 各市民センター
  • 中央図書館

意見提出用紙・意見提出フォーム

郵送、FAX、メール、窓口に持参の場合

意見提出用紙(PDF版) [PDFファイル/165KB]

意見提出用紙(Word版) [Wordファイル/62KB]

インターネット経由で提出の場合

 意見提出フォーム:https://logoform.jp/f/7oavq​<外部リンク><外部リンク>

記入事項

  • 住所※
  • 氏名※
  • 意見提出者の区分

※市内に在勤・在学の方…住所欄にご自身の住所と括弧書きで勤務先所在地を、氏名欄にご自身の氏名と括弧書きで勤務先名をご記入ください。

※市内に在勤・在学の方…住所欄にご自身の住所と括弧書きで学校所在地を、氏名欄にご自身の氏名と括弧書きで学校名をご記入ください。

※法人その他団体…住所欄に事務所または事業所の所在地、氏名欄に名称及び代表者の氏名をご記入ください。

意見提出方法

 意見提出用紙または意見提出フォームに必要事項・意見を記入の上、以下の方法でご意見をご提出ください。

 持参される場合の受付時間は、土曜日・日曜日を除く募集期間の午前8時30分から午後5時まで

提出された意見への対応

 受け付けた意見は個人情報を除き、市の考え方を付して市ホームページで公表します。
 意見に対する個別の回答は行いません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?