本文
避難場所等一覧
避難場所と避難所の違い
避難場所と避難所は災害対策基本法において以下のとおり、定義されています。
避難場所:居住者等が災害から命を守るために緊急的に避難する施設又は場所
避難所:避難した居住者等が災害の危険がなくなるまで一定期間滞在し、又は災害により自宅へ戻れなくなった居住者等が一時的に滞在する施設
避難場所等一覧
避難対象地区は町単位で記載していますが、あくまでも目安です。防災マップ等で自宅位置を確認し、震災時および風水害時の避難場所を決めておいてください。避難時は、安全を確認しながら、避難してください。
避難場所等の位置の確認は、以下を確認ください。
- 青梅市民防災マップ(PDF)
- おうめ地図情報システム<外部リンク>
避難場所・避難所
震災時避難場所 (◎、○) |
66箇所 |
建物倒壊や火災延焼等の危険から安全を確保するための広場等の施設 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
風水害時避難場所 (◎、○) |
40 箇所 |
土砂災害や浸水害等の危険から安全を確保するため、避難指示を発令した際に必要に応じて開設する屋内施設の避難場所 |
||||
指定避難所 (○) |
32 箇所 |
災害により住宅を失ったり、ライフラインの停止により生活が困難となった被災者が一定の期間避難生活をするための場所 |
地区名 |
施設名・所在地等 |
避難場所 |
指定 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
番号 |
避難場所名称 |
所在地 |
震災時 |
風水害時 |
||
1青梅地区 勝沼、西分町、 |
1 |
都立青梅総合高校<外部リンク> |
勝沼1-60-1 |
◎ |
○ |
○ |
2 |
永山公園グラウンド<外部リンク> |
本町217 |
○ |
- |
||
3 |
市立第一小学校<外部リンク> |
本町223 |
◎ |
× |
○ |
|
4 |
文化交流センター<外部リンク> |
上町374 |
◎ |
◎1 |
||
5 |
天ヶ瀬体育館<外部リンク> |
天ヶ瀬町1111-1 |
◎ |
○ |
||
6 |
天ヶ瀬運動広場<外部リンク> |
天ヶ瀬町1111-1 |
○ |
- |
||
7 |
市立第一中学校<外部リンク> |
裏宿町615 |
◎ |
◎ |
○ |
|
8 |
日向和田2丁目児童遊園<外部リンク> |
日向和田2-374-7 |
○ |
- |
||
2長淵地区 駒木町、長淵、 |
||||||
1 |
駒木町1丁目運動広場<外部リンク> |
駒木町1-9-1 |
○ |
- |
||
2 |
市立第二小学校<外部リンク> |
長淵4-437 |
◎ |
○ |
○ |
|
3 |
長淵市民センター<外部リンク> |
長淵6-492-1 |
◎ |
◎1 |
||
4 |
市立友田小学校<外部リンク> |
友田町5-332 |
◎ |
○ |
○ |
|
5 |
市立第二中学校<外部リンク> |
千ヶ瀬町2-155 |
◎ |
◎ |
○ |
|
3大門地区 吹上、野上町、 |
1 |
市立吹上中学校<外部リンク> |
吹上1 |
◎ |
◎ |
○ |
2 |
市立吹上小学校<外部リンク> |
吹上176-1 |
◎ |
◎ |
○ |
|
3 |
大門市民センター<外部リンク> |
大門2-288 |
◎ |
◎1 |
||
4 |
市立第三中学校<外部リンク> |
大門2-301 |
◎ |
◎ |
○ |
|
5 |
市立第三小学校<外部リンク> |
大門2-317 |
◎ |
○ |
○ |
|
6 |
東原公園グラウンド<外部リンク> |
今寺5-11 |
○ |
- |
||
4梅郷地区 畑中、和田町、 |
1 |
畑中保育園<外部リンク> |
畑中2-593 |
○ |
- |
|
2 |
和田町運動広場<外部リンク> |
和田町2-422-1 |
○ |
- |
||
3 |
梅郷市民センター<外部リンク> |
梅郷3-749-1 |
◎ |
◎1 |
||
4 |
市立第五小学校<外部リンク> |
梅郷3-765-1 |
◎ |
◎ |
○ |
|
5 |
市立西中学校<外部リンク> |
梅郷6-1460-1 |
◎ |
○ |
○ |
|
6 |
柚木町運動広場<外部リンク> |
柚木町2-313-1 |
○ |
- |
||
7 |
柚木苑地駐車場<外部リンク> |
柚木町3-643 |
○ |
- |
||
5沢井地区 二俣尾、沢井、 |
1 |
市立第六小学校<外部リンク> |
二俣尾3-903-1 |
◎ |
◎ |
○ |
2 |
二俣尾5丁目第2運動広場<外部リンク> |
二俣尾5-164 |
○ |
- |
||
3 |
沢井市民センター<外部リンク> |
沢井2-682 |
◎ |
○1多目的室 |
○ |
|
4 |
御岳本町児童遊園<外部リンク> |
御岳本町167-1 |
○ |
- |
||
5 |
御岳本町運動広場<外部リンク> |
御岳本町224-3 |
○ |
- |
||
6 |
御岳運動広場<外部リンク> |
御岳1-115 |
○ |
- |
||
7 |
御岳山ふれあいセンター<外部リンク> |
御岳山38-2 |
◎ |
◎ |
○ |
|
6小曾木地区 富岡、小曾木、 |
1 |
富岡3丁目運動広場<外部リンク> |
富岡3-1168 |
○ |
- |
|
2 |
小曾木2丁目運動広場<外部リンク> |
小曾木2-633 |
○ |
- |
||
3 |
小曾木市民センター<外部リンク> |
小曾木3-1656-1 |
◎ |
○1 |
||
4 |
市立第七小学校<外部リンク> |
小曾木3-1880-1 |
◎ |
○ |
○ |
|
5 |
市立第六中学校<外部リンク> |
小曾木4-2040 |
◎ |
◎ |
○ |
|
6 |
黒沢中央運動広場<外部リンク> |
黒沢2-991-1 |
○ |
- |
||
7成木地区 成木 |
1 |
市立成木小学校<外部リンク> |
成木3-423-1 |
◎ |
○ |
○ |
2 |
市立第七中学校<外部リンク> |
成木4-544-2 |
◎ |
○ |
○ |
|
3 |
成木市民センター<外部リンク> |
成木4-644 |
◎ |
× |
||
4 |
旧上成木ふれあいセンター<外部リンク> |
成木7-902 |
○ |
- |
||
5 |
北小曾木ふれあいセンター<外部リンク> |
成木8-676 |
○ |
- |
||
8東青梅地区 東青梅、根ヶ布、 |
1 |
青梅市役所<外部リンク> |
東青梅1-11-1 |
○ |
◎1 |
|
2 |
市立第四小学校<外部リンク> |
東青梅6-1-1 |
◎ |
◎ |
○ |
|
3 |
東青梅市民センター<外部リンク> |
師岡町3-9-6 |
◎ |
◎1 |
○ |
|
4 |
市立霞台中学校<外部リンク> |
師岡町4-6-1 |
◎ |
◎ |
○ |
|
9新町地区 新町、末広町 |
1 |
市立若草小学校<外部リンク> |
新町1-15-1 |
◎ |
◎ |
○ |
2 |
市立霞台小学校<外部リンク> |
新町1-35-1 |
◎ |
◎ |
○ |
|
3 |
市立泉中学校<外部リンク> |
新町1-37 |
◎ |
◎ |
○ |
|
4 |
都立誠明学園グラウンド<外部リンク> |
新町3-72-1 |
○ |
- |
||
5 |
新町市民センター<外部リンク> |
新町4-17-1 |
◎ |
◎1 |
||
6 |
市立新町中学校<外部リンク> |
新町5-20-1 |
◎ |
○ |
○ |
|
7 |
市立新町小学校<外部リンク> |
新町5-21-1 |
◎ |
◎ |
○ |
|
8 |
都農林総合研究センター青梅庁舎<外部リンク> |
新町6-7-1 |
○ |
- |
||
9 |
新田山公園<外部リンク> |
新町7-33 |
○ |
- |
||
10河辺地区 河辺町 |
1 |
河辺町南自治会館<外部リンク> |
河辺町2-1026 |
○ |
- |
|
2 |
総合体育館<外部リンク> |
河辺町4-16-1 |
◎ |
◎ |
○ |
|
3 |
市立河辺小学校<外部リンク> |
河辺町5-24 |
◎ |
◎ |
○ |
|
4 |
河辺市民センター<外部リンク> |
河辺町6-18-1 |
◎ |
◎1 |
○ |
|
5 |
わかぐさ公園<外部リンク> |
河辺町8-14-3 |
○ |
- |
||
11今井地区 藤橋、今井 |
1 |
市立藤橋小学校<外部リンク> |
藤橋3-13-1 |
◎ |
◎ |
○ |
2 |
今井市民センター<外部リンク> |
今井2-908-1 |
◎ |
◎1 |
||
3 |
市立今井小学校<外部リンク> |
今井2-947-1 |
◎ |
× |
○ |
|
4 |
自立センター<外部リンク> |
今井5-2434-2 |
○ |
◎ |
二次避難所一覧
市の老人福祉や子育て、障がい者施設等の公共施設、市が指定する10箇所
高齢者、障がい者、妊産婦、乳幼児等、避難所生活において何らかの特別の配慮を必要とする人を対象として、必要に応じて開設する避難所
発災後、最初に対象者が避難する施設ではありません。
番号 |
避難所名称 |
所在地 |
避難対象者 |
震災時 |
風水害時 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
青梅市福祉センター<外部リンク> |
東青梅1-177-3 |
高齢者・障がい者等 |
- |
○ |
2 |
第2こどもクラブ<外部リンク> |
長淵4-437 |
妊産婦・乳幼児等 |
○ |
○ |
3 |
子育て支援センター<外部リンク> |
新町2-21-9 |
妊産婦・乳幼児等 |
○ |
○ |
4 |
千ヶ瀬こどもクラブ<外部リンク> |
千ヶ瀬町2-262-13 |
妊産婦・乳幼児等 |
○ |
○ |
5 |
大門こどもクラブ<外部リンク> |
大門1-364-1 | 妊産婦・乳幼児等 | ○ | ○ |
6 |
新町こどもクラブ<外部リンク> |
新町5-7-16 |
妊産婦・乳幼児等 |
○ |
○ |
7 |
新町第2こどもクラブ<外部リンク> |
新町5-7-15 |
妊産婦・乳幼児等 |
○ |
○ |
8 |
障がい者サポートセンター<外部リンク> |
大門2-261-1 |
障がい者等 |
○ |
○ |
9 |
自立センター<外部リンク> |
今井5-2434-2 |
障がい者等 |
○ |
○ |
10 |
都立青峰学園<外部リンク> |
大門3-12 |
障がい者等 |
○ |
○ |