ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 令和6年9月分市長公務日誌

本文

記事ID:0080229 更新日:2024年10月16日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

令和6年9月分市長公務日誌

令和6年9月分市長公務日誌
日付 曜日 内     容 会 場
9月1日 日曜日 庁内会議(一般質問答弁調整会議) 庁議室
東京霞剣友会少年剣道大会 第三中学校体育館
9月2日 月曜日 庁内会議(一般質問答弁調整会議) 庁議室
9月3日 火曜日 庁内会議(経営会議) 庁議室
青梅市文化複合施設等整備に関する検討委員会 庁議室
庁内会議(一般質問答弁調整会議) 庁議室
9月4日 水曜日 市議会本会議 議場
庁内会議(一般質問答弁調整会議) 庁議室
9月5日 木曜日 市議会本会議 議場
9月6日 金曜日 市議会本会議 議場
9月7日 土曜日 英治忌 吉川英治記念館
9月9日 月曜日 庁内会議(経営会議) 庁議室
面会(青梅信用金庫理事長) 市長応接室
9月11日 水曜日 酒井組とのドローンの活用に関する連携協定締結式【写真1 庁内会議室
9月12日 木曜日 DX推進員研修・業務改善ワークショップ発表会 庁内会議室
ボートレース多摩川運営協議会理事会・懇親会 ボートレース多摩川(府中市)ほか
9月13日 金曜日 自衛消防訓練審査会出場選手への激励 庁内会議室
市議会予算決算委員会 庁内会議室
市議会全員協議会 庁内会議室
自衛消防訓練審査会 青梅消防署
東京都子供・子育て会議(リモート参加) 庁議室
9月15日 日曜日 青梅市社会福祉大会 庁内会議室
お~ちゃんフェスタ2024 市役所正面特設ステージ
青梅市地域共生社会推進シンポジウム・パネルディスカッション【写真2 庁内会議室
9月16日 月曜日 100歳敬老訪問 市内
9月17日 火曜日 市議会本会議 議場
9月18日 水曜日 市議会予算決算委員会 庁内会議室
9月19日 木曜日 市議会予算決算委員会 庁内会議室
9月20日 金曜日 市議会予算決算委員会 庁内会議室
9月22日 日曜日 青梅市障がい者と家族のスポーツ大会2024 住友金属鉱山アリーナ青梅
9月24日 火曜日 人事異動内示 庁議室
市議会予算決算委員会 庁内会議室
9月25日 水曜日 面会(青梅大祭実行委員会役員) 市長応接室
令和6年能登半島豪雨災害義援金の街頭募金【写真3 河辺駅北口
東京都消防操法大会出場選手への激励 第三中学校
9月26日 木曜日 市議会本会議 議場
公明党会派市議からの要望書受理 市長応接室
9月27日 金曜日 青梅市採用職員内定者説明会 7階食堂
9月28日 土曜日 敬老会(午前の部) 住友金属鉱山アリーナ青梅
敬老会(午後の部) 住友金属鉱山アリーナ青梅
9月29日 日曜日 日本航空学園主催ミュージカル「ドロシーの冒険」観劇 日本航空学園青梅キャンパス
9月30日 月曜日 おそきの学校と地域を考える会および青梅市自治会連合会第6支会からの要望書受理 市長応接室
青梅市環境審議会 庁内会議室
西多摩衛生組合議会臨時会・全員協議会 西多摩衛生組合
青梅市子ども関連団体交流会 S&Dたまぐーセンター

9月11日酒井組とのドローンの活用に関する連携協定締結式

1  酒井組とのドローンの活用に関する連携協定締結式(9月11日)
記念撮影をする株式会社酒井組 代表取締役 須田晶子氏(右)と市長(左)

9月15日青梅市地域共生社会推進シンポジウム・パネルディスカッション

2  青梅市地域共生社会推進シンポジウム・パネルディスカッション(9月15日)
パネルディスカッションにて、コメンテーターを務めた講師の宮城孝氏、青梅市地域共生社会推進会議会長 山下望氏と市長(左から)

9月25日令和6年能登半島豪雨災害義援金の街頭募金の写真

3  令和6年能登半島豪雨災害義援金の街頭募金(9月25日)
学校法人日本航空学園・青梅キャンパスの学生とともに募金活動をする市長(左から4番目)

【注意】

  • 市長の主な公務について掲載しています。
  • 日常的な打合せや決裁などは省略しています。
  • 時間について会議等の開始時刻であり、市長の出席時刻とは異なる場合があります。
  • 紙面の都合上、会議や会場等の名称について略称を用いている場合があります。

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?


市長所信表明・施政方針
市長交際費・公務日誌