本文
日付 | 曜日 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
4月1日 | 月曜日 | 人事異動辞令交付式 | 庁内会議室、市長応接室 |
西多摩地域広域行施圏協議会事務局 辞令交付式 | 市長応接室 | ||
民生児童委員および民生児童委員協力員委嘱状伝達式 | 市長応接室 | ||
面会(西多摩衛生組合事務局長) | 市長応接室 | ||
4月3日 | 水曜日 | 面会(青梅、羽村地区工業用水道企業団事務局) | 市長応接室 |
4月4日 | 木曜日 | 面会(青梅消防署長) | 市長応接室 |
面会(青梅市消防団長) | 市長応接室 | ||
4月6日 | 土曜日 | 青梅市三師会総会懇親会 | ガンバガンバ |
4月7日 | 日曜日 | 青梅高水国際トレイルラン大会開会式 | 永山公園グラウンド |
青梅市消防団任命式 | 霞共益会館 | ||
4月8日 | 月曜日 | 面会(東京法務局西多摩支局長) | 市長応接室 |
塩船観音つつじまつり開園式・懇親会 | 塩船観音寺 | ||
4月9日 | 火曜日 | 庁内会議(経営会議) | 庁議室 |
庁内会議(幹部会議) | 議会棟会議室 | ||
面会(青梅郵便局長) | 市長応接室 | ||
青梅市自治会連合会第3支会定期総会・懇親会 | 霞共益会館 | ||
4月10日 | 水曜日 | あおしん”TASUKI”寄附金受領式【写真1】 | 庁内会議室 |
4月11日 | 木曜日 | 青梅市文化団体連盟定期総会 | S&Dたまぐーセンター |
西多摩地区保護司会青梅分区総会 | 福祉センター | ||
新任部課長職研修講話 | 庁内会議室 | ||
青梅市自治会連合会第11支会定期総会・懇親会 | 今井市民センター | ||
4月12日 | 金曜日 | (株)アクティオと青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、西多摩衛生組合による合同協定締結式【写真2】 | 西多摩衛生組合(羽村市) |
面会(ハローワーク青梅所長、青梅労働基準監督署所長) | 市長応接室 | ||
面会(青梅総合高校校長) | 市長応接室 | ||
4月13日 | 土曜日 | 市民スポーツ大会総合開会式 兼 東京都体育大会青梅市代表選手結団式 | 庁内会議室 |
春の家畜ふれあいデー | 東京都農林水産振興財団青梅庁舎 | ||
青梅市自治会連合会第5支会定期総会・懇親会 | 沢井市民センター、ままごと屋 | ||
青梅市文化交流センター開館5周年記念式典懇親会 | S&Dたまぐーセンター | ||
青梅市自治会連合会第1支会定期総会・懇親会 | S&Dたまぐーセンター | ||
4月14日 | 日曜日 | 青梅市自治会連合会第8支会定期総会懇親会 | 霞共益会館 |
調布大祭 | 千ヶ瀬バイパス | ||
青梅市自治会連合会第9支会定期総会懇親会 | 新町市民センター | ||
東京武蔵PONY BASEBALL CLUB設立記念式典 並びに入団式 | 東京武尊会館 | ||
4月15日 | 月曜日 | 面会(西武信用金庫理事長) | 市長応接室 |
青梅市子ども・子育て会議 | 災害対策本部室 | ||
4月16日 | 火曜日 | 庁内会議(経営会議) | 庁議室 |
住友金属鉱山株式会社青梅事業所 視察 | 住友金属鉱山株式会社青梅事業所 | ||
面会(飯能市議会議長・副議長) | 市長応接室 | ||
4月17日 | 水曜日 | 日本モーターボート競走会ほかボートレース関係団体訪問 | BOATRACE六本木(港区)ほか |
4月18日 | 木曜日 | 多摩川整備促進協議会総会 | 東京自治会館(府中市) |
元青梅市助役通夜式 参列 | そうしんホール青梅 | ||
4月19日 | 金曜日 | 行財政改革推進委員会委員長からの青梅市行政評価(外部評価)報告書受理 | 市長応接室 |
面会(西多摩保健所長) | 市長応接室 | ||
面会(自衛隊第一師団第一施設大隊) | 庁内会議室 | ||
春の産業保健交流会 | S&Dたまぐーセンター | ||
青梅市介護認定審査会全体会 | 庁内会議室 | ||
4月20日 | 土曜日 | 青梅リトルシニア野球協会入団式 | 青梅スタジアム |
4月21日 | 日曜日 | 青梅消防少年団入卒団式 | 霞共益会館 |
府中市制施行70周年記念式典 | 府中の森芸術劇場(府中市) | ||
青梅市自治会連合会第10支会定期総会 | 河辺市民センター | ||
4月22日 | 月曜日 | 能登半島地震に伴う被災地支援派遣職員辞令交付式 | 市長応接室 |
表敬訪問(全国中学校スキー大会およびWhistler cup 2024入賞者) | 市長応接室 | ||
4月23日 | 火曜日 | 青梅市表彰審査委員会 | 庁議室 |
庁内会議(経営会議) | 庁議室 | ||
青梅市ゼロカーボンシティ推進本部会議 兼 青梅市環境管理推進本部会議 | 庁議室 | ||
東京青梅ロータリークラブ例会 | 亀の井ホテル青梅 | ||
面会(東青梅老壮大学学長) | 市長応接室 | ||
青梅建設業協会総会懇親会 | ひのき茶屋 | ||
4月24日 | 水曜日 | 東京都市長会議 | 東京自治会館(府中市) |
三多摩島しょ公立病院運営協議会定期総会 | 東京自治会館(府中市) | ||
4月25日 | 木曜日 | 面会(八王子都税事務所長) | 市長応接室 |
青梅駅前地区第一種市街地再開発事業 住宅モデルルームお披露目会 | 河辺駅南口ビル | ||
東青梅老壮大学記念講演【写真3】 | 東青梅市民センター | ||
面会(京浜河川事務所長) | 市長応接室 | ||
東京都市区長会総会 | ホテル日航立川東京(立川市) | ||
青梅市消防団幹部歓送迎会 | S&Dたまぐーセンター | ||
4月26日 | 金曜日 | 今井土地区画整理組合設立総会 | 霞共益会館 |
4月27日 | 土曜日 | 青梅市自治会連合会第2支会定期総会 | 長淵市民センター |
4月29日 | 月曜日 | 青梅市自治会連合会第4支会定期総会懇親会 | 亀の井ホテル青梅 |
青梅市陸上競技協会総会 | 福祉センター | ||
4月30日 | 火曜日 | 庁内会議(経営会議) | 庁議室 |
青梅市財産評価委員会 | 議会棟会議室 |
1 あおしん”TASUKI”寄附金受領式(4月10日)
青梅信用金庫 平岡治房理事長(右)から、寄附金を受領する市長(左)。
2 (株)アクティオと青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、西多摩衛生組合による合同協定締結式(4月12日)
協定の締結書を手にする杉浦裕之瑞穂町長、橋本弘山羽村市長兼西多摩衛生組合管理者、(株)アクティオ 小沼直人代表取締役社長、加藤育男福生市長、および市長(右から)
3 東青梅老壮大学記念講演(4月25日)
東青梅老壮大学の始業式開会前に、講演をする市長。
【注意】