本文
文化複合施設の計画案説明会&ワークショップ開催結果
多くの市民の方に文化複合施設の計画を知ってもらい、より良いものとしていくため、現在の計画案の説明会、その内容の推しポイントを発掘するワークショップを開催しました。
計画案のポイント
- メインホールは、600席程度で段床席を備えた移動観覧席・平土間型
- サブホールは、300席程度で文化交流センター(S&Dたまぐーセンタ―)とは違う固定席・段床型
- 大型児童センターなどのこども関連機能は、文化複合施設と分離して早期に整備
現在の計画案:東青梅1丁目地内緒事業用地等整備基本計画(素案) [PDFファイル/2.26MB]
開催概要
開催日時 | 会場 | 参加人数 |
---|---|---|
令和7年8月28日(木曜日)午後7時から |
市役所2階喫茶コーナー | 18 |
令和7年9月1日(月曜日)午後2時30分から |
市役所2階喫茶コーナー | 27 |
令和7年9月6日(土曜日)午前10時から |
市役所2階喫茶コーナー | 14 |
当日の様子
開催日当日は、グループに分かれて整備基本計画(素案)の内容について、「イチ推しポイント」、「もう一押しポイント」を話し合い、発表してもらいました。
意見等
まとめ画像
- 8月28日(まとめ1 [その他のファイル/240KB]、まとめ2 [その他のファイル/242KB]、まとめ3 [その他のファイル/231KB]、まとめ4 [その他のファイル/151KB])
- 9月1日(まとめ1 [その他のファイル/222KB]、まとめ2 [その他のファイル/183KB]、まとめ3 [その他のファイル/224KB])
- 9月6日(まとめ1 [その他のファイル/185KB]、まとめ2 [その他のファイル/191KB]、まとめ3 [その他のファイル/192KB])
意見一覧
今回いただいた意見等は、今後策定していく整備基本計画や施設設計等に反映していきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)