本文
3年生 社会科見学で地域の魅力を再発見!
3年生が社会科見学で市内巡りを行いました。
子どもたちは、普段見慣れたまちの新たな魅力を発見すべく、元気いっぱいに活動しました。
最初に訪れたのはタオル工場。
市内だけでなく全国に出荷される製品の質の高さに、子どもたちは驚きの声を上げました。
工場の皆さんが品質にこだわり、丁寧にタオルを製造している様子を間近で見学し、熱心にメモを取っていました。
次にバスで工業団地を巡った後、市役所へ。
普段は入ることのできない市議会議場では、市長や市議会議員の席に座らせてもらう貴重な体験もしました。
中央図書館では、普段目にすることのない書庫の裏側を見せてもらい、たくさんの本がどのように管理されているのかを学びました。
子どもたちは、どの施設でも案内の方のお話を熱心に聞き、持ってきたしおりにびっしりとメモを書き込んでいました。
また、積極的に質問をする姿も見られ、学びへの意欲が感じられました。
今回の社会科見学を通して、地域の産業や公共施設への理解を深め、自分たちの住むまちへの関心を高めることができたようです。