ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地
トップページ > 青梅市立第四小学校 > 各学年の部屋 > 4年生 > 世界に一つだけの輝き!4年生ものづくり体験教室

本文

世界に一つだけの輝き!4年生ものづくり体験教室

記事ID:0106867 更新日:2025年6月20日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

先日、4年生が東京都職業能力開発協会主催の「ものづくり体験教室」に参加し、工場板金に挑戦しました。

ものづくり1 ものづくり2

ものづくり3 ものづくり4

ものづくり5

この日は5名の板金技能士の先生方が来校くださり、アルミ缶の板を加工して美しい蝶を作る体験をしました。

最初に先生方の素晴らしい作品が披露されると、子どもたちの瞳はキラキラと輝き、期待に胸を膨らませていました。
慣れない板金加工に最初は戸惑う様子も見られましたが、先生方の丁寧なご指導のおかげで、少しずつ自分の手で蝶の形が作られていきました。

子どもたちは、アルミ缶のデザインや切り取る場所の違いによって、一つとして同じものがない、世界に一つだけのオリジナル作品を完成させました。
自分で作り上げた蝶を手に、子どもたちは皆、最高の笑顔を見せてくれました。

この貴重な体験を通して、ものづくりの楽しさや達成感を存分に味わうことができたようです。

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?